【簡単】eBayアカウント開設の方法

Basic

こんにちは!愛知県在住、40代で3人の子どもを持つ父親、在宅でカメラ輸出をしているShinichiです ^-^

今日は、僕がカメラ輸出を始めた時に最初に躓いた「eBayアカウントの開設方法」について、初心者目線で丁寧に解説します。


僕がeBayアカウントを作った理由

サラリーマンとして働いていた頃、自由な時間もお小遣いもほとんどなく、家族との時間を楽しむ余裕はゼロでした。
そんな中、趣味のカメラを通じて「輸出ビジネス」に出会いました。

初めは全くの初心者で

「eBayって何?どうやって始めるの?」

という状態でした。でも、2か月で10万円、半年で120万円稼げるようになった経験が僕にはあります。

Shinichi
Shinichi

このブログでは、単なる手順だけでなく、僕が初心者だった頃の「不安」や「ワクワク感」も含めてお伝えします。


eBayアカウント開設のステップ

1. eBayの公式サイトにアクセス

まずは eBay公式サイト にアクセスします。
初心者の頃、僕はこのサイトを見た瞬間

Shinichi
Shinichi

「英語だし大丈夫かな…」

と不安になりました。
でも大丈夫!必要なのは名前・メールアドレス・パスワードだけです。


2. 「Register(登録)」をクリック

トップページ右上の「Register」をクリック。
ここで個人アカウントとビジネスアカウントを選べます。
僕は最初、個人アカウントで始めました。小さく始めて慣れてからビジネスに切り替えるのがおすすめです。


3. 基本情報を入力

  • 名前
  • メールアドレス
  • パスワード

ここも僕は最初

Shinichi
Shinichi

「これで本当に大丈夫?」

とドキドキしましたが、問題なく登録できました。
ポイントは、正しい情報を入力すること。後で本人確認が必要になることがあります。


4. 住所・電話番号を登録

日本の住所と電話番号を登録します。
このステップで、僕は初めて

Shinichi
Shinichi

「自分が世界と繋がるんだ」

とワクワクしました。
この瞬間から、海外のお客さんに商品を届ける未来が始まります。


5. 支払い方法の設定

PayPalまたはeBayが推奨する決済方法を登録します。
ここで銀行口座やクレジットカードをリンクします。
僕は初めてPayPalを使った時

Shinichi
Shinichi

「海外送金ってこんなに簡単なんだ!」

と感動しました。


6. 本人確認

最後に、本人確認のための書類提出が必要になる場合があります。
僕も最初は身分証明書をアップロードしました。
このステップをクリアすると、世界中に商品を販売できるeBayアカウントが完成です。


アカウントを作った後の感動

初めて自分の商品が海外で売れた瞬間の感動は、今でも忘れられません。
「サラリーマン時代には味わえなかった自分でお金を稼ぐ」が、一気に現実になった瞬間でした。

もしあなたも、僕と同じように「お金と時間の自由」を手に入れたいなら、まずはこの小さな一歩、eBayアカウント開設から始めてみてください。


次回は、僕が実際に初心者から最初の売上を作るまでに行った「具体的な商品選びの方法」を解説します。
楽しみにしていてください ^-^


💡 ポイントまとめ

  • 公式サイトで登録 → 個人 or ビジネスを選ぶ
  • 正しい情報を入力
  • 支払い方法を設定
  • 本人確認で完了!
タイトルとURLをコピーしました